プロ直伝!王道コード進行でメロディを作る!(課題つき!)          

プロ直伝!王道コード進行でメロディを作る!(課題は講師が添削とアドバイスをします!)       
講師:田村信二


★メロ後の作曲方法★
 
楽曲の善し悪しは、やはりメロディで決まります。
ただ、いくらメロディが良くても、アレンジの段階でそのメロディに、
コードが合っていない場合は、せっかく良いメロディでも台無しです。

一般的な作曲方法として、楽器が出来る人は、ギターや鍵盤を弾きながら、
歌ってメロディを作りますね。
メロディと同時にコードも大体決まっているパターンです。
メロディが出てきた時点で、同時にコードが頭の中で鳴っている訳です。
 
一方でそれとは違った作曲の方法があります。
最初にコード進行を決めて、それに合ったメロディを作る」というやり方です。
 
実はヒット曲には、よく使われるコード進行が幾つかあります。
それが、いわゆる王道のコード進行と呼ばれるものです。
 
「そのコード進行を拝借して、メロディを作ろう」というのが、
今回のサプリでご紹介する作曲方法です。

★実際の作曲の仕方★
 
やり方として、楽器が弾ける方は、ギターや鍵盤で王道のコード進行を弾きながら、
メロディを考えていきます。

 
僕がやる方法は、シーケンサー上にあらかじめ、ピアノ等の音色で、
その王道のコード進行を打ち込んでおいて、
それを聞きながらメロディを考えるのというやり方です。
イメージを膨らますため、リズムもとりあえず、入れておくのもいいでしょう。
 
これは作曲の初心者には非常に作りやすい方法です。
既にコードが出来ているので、それに合わせて何回でもやり直しながら、
最終的に納得出来る
良いメロディを作っていけば良いのです。

★ヒット曲を使ってやってみよう!★
 
メロディの拝借の著作権に引っ掛かりますが、
コード進行の拝借は、OKです。
僕は実際にレッスン時に生徒さんに既存のヒット曲のコード進行を、
そのまま拝借して、それにメロディを付けるという課題を出しています。

自分の好きな曲で構いませんが、出来ればヒットした曲が好ましいですね。
既存のヒット曲のコード進行の流れは、いわゆる売れ線のコード進行なので、
耳に馴染んで、メロディが作りやすいんです。
 
ただし、知っている曲の場合、メロディが似てしまう事に注意が必要です。
逆に自分の知らないヒット曲のコード進行を使うのもアリですね。
 
コツとしては、
丸々1曲のコードを最初から最後まで拝借するというよりは、
Aメロ、Bメロ、サビというブロック毎で、拝借するのがいいでしょう。

 
★王道コード進行の実例★
 
それでは、以下に実際によく使われる王道コード進行の実例を
いくつか挙げてみます。

AメロでもBメロでもサビでも、どのブロックで使って見ても大丈夫です。
キーは分かりやすい様にCメジャーまたはAマイナー(#や♭が付かないキー)で
作っています。別のキーにしたい場合はそのままずらしてみて下さい。

 
(1)C → Em → Am → Em → F  → Em  → Dm → G
 
(2)C → Am → Dm → G → Em  → Am  → Dm → G
 
(3)C → BM7→ Am7 → Gm → FM7  → G7/F  → Em7 → A7
 
(4)Am → Dm → G → C → F  → Dm  → B → E
 
(5)FM7 → Em7 → Dm7 → C → FM7 → Em7 → Dm7 → G

(1)を取り上げてみましょうか。
代表的な王道コード進行の一つですが、雰囲気としては、
やや切ない感じから、すこしずつ前向きな世界へ持っていける進行です。

ただ、コード進行の感じ方は、人それぞれに微妙に違いますので、
他の4パターンも実際に弾いてみて、皆さんなりの感じ方で、身につけて欲しいと思います。

更に注意点としては、コードの流れに合わせすぎると、
ありきたりのメロディになりがちなので、少し大胆にメロディを作る必要があります。


★今回の課題★

上で挙げた(1)のコード進行にメロディを当てはめてみましょう。
1小節につきコード1つを想定していますが、テンポの遅い曲でしたら、
コード2つを1小節の中に使っても構いません。
下の課題用の動画では1小節に1コードで作成していますので、
全部で8小節になります。


課題曲

 


※音楽サプリの課題提出については、有料会員のみの受付となります。
※無料会員は課題提出・プロへの質問は出来ません。有料会員登録はこちらから

  • マスタードとは?
  • 回答者紹介

COLUMN

Backnumber

2022.01.02

サプリ記事

新作詞講座⑦〜5W1Hを使おう〜

プロが教える!​新作詞講座 第7回...

2021.08.05

サプリ記事

新作詞講座⑥〜フルサイズの歌詞を書...

プロが教える!​新作詞講座 第6回 ...

  • 会員登録

質問カテゴリ(下記カテゴリから1つをお選びください。)

楽器

音楽制作・録音

音楽活動・進路・就職

その他の質問

回答ミュージシャン

回答ミュージシャンを選んでください。

質問する

閉じる

この質問の閲覧には有料会員の登録が必要です。

有料会員登録

> 有料会員登録の流れはこちらから

会員ログイン

Email
PASS

> 新規登録はこちらから

閉じる

質問するには有料会員登録が必要です。

Email
PASS

> 新規登録はこちらから